
身の引き締まる思いです。
コロナウイルスによる暗いニュースの多い中、各地で桜の開花宣言がはじまり久しぶりに明るい気持ちになりました🌸🌸🌸 このたび、「ドクター オブ ドクターズ ネットワーク」より『*優秀専門臨床医』に任命して頂きました。 身の引
コロナウイルスによる暗いニュースの多い中、各地で桜の開花宣言がはじまり久しぶりに明るい気持ちになりました🌸🌸🌸 このたび、「ドクター オブ ドクターズ ネットワーク」より『*優秀専門臨床医』に任命して頂きました。 身の引
啓蟄も過ぎ虫たちが巣穴からボチボチ出てくる季節になりましたが、私たち人間はコロナウイルスのおかげでまだまだ冬眠生活を余儀なくさせられていますね。そのしわ寄せがストレスや過労につながっている方も多いのではないかと思いますが
急な寒の戻りで体調を崩されていませんか?メディアではコロナウイルス一色ですが花粉症の季節にもなりました。花粉症対策、治療を簡単にご説明します。 花粉症対策(日常によるもの) 花粉に触れる機会・量を減らすこと
立春は過ぎましたがまだまだ寒い日が続いていますね。 新型肺炎やインフルエンザが本当に心配ですが正しい手洗いで感染のリスクを減らせます。厚生労働省の資料を基にポイントを紹介します。 手をぬらし石鹸を泡だてたら20〜30秒か
令和元年12月以降、中国を中心に新型コロナウイルス関連肺炎の報告がされ世界中に混乱が起きています。色々な情報がありますが1月26日付けで作成された厚生労働省の 【新型コロナウイルスに関連した感染症に関するQ &
これは平成30年度福岡市前立腺がん検診で見つかった前立腺ガンの数字です。 来月(2月)は福岡市前立腺がん検診の月となります。 福岡市前立腺がん検診 【対象者】 福岡市在住で満55歳以上の男性 【費用】 1,
患者さんの増加に伴いクリニックスタッフ(医療事務、看護師)を増員することになりました。 西鉄薬院駅から徒歩30秒と申し分のない立地条件にあります。 優しく患者さんのこころに寄り添える方を募集致します。ご興味のある方は是非
年が明けまして9日ほど経ちました。いかがお過ごしでしょうか。 1月、2月、3月を「行く、逃げる、去る」と申しますが、まさしくお忙しい日々を送っていらっしゃる方も多いことと存じます。 体調管理にはより一層注意が必要な時期と
冬至も過ぎ寒さも一段と厳しくなってきました。この寒さで色んなウイルスが猛威を振るってきますがノロウイルスもそのひとつです。 ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒は夏場に多いと思われがちですが、 実際は冬場こそ注意が必要
住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目6-12 八千代ビルYA55 4F
診療時間:午前 9:00-12:30 午後 14:00-18:00
休診日:日・祝日(水・土曜日は午前中のみ診療)
お電話での来院予約・お問合わせはこちら
COPYRIGHT 賴岡クリニック. ALL RIGHT RESERVED.