
熱中症対策は出来てますか?
夏至(6/21-7/6)|乃東枯る(なつかれくさかれる) 梅雨はもう明けたかのようなお天気が続いていますが、暦の上では夏至なんですね。 コロナウイルスで私たちの生活はかき乱されていますがこの時期怖いのが熱中症です。 厚生
夏至(6/21-7/6)|乃東枯る(なつかれくさかれる) 梅雨はもう明けたかのようなお天気が続いていますが、暦の上では夏至なんですね。 コロナウイルスで私たちの生活はかき乱されていますがこの時期怖いのが熱中症です。 厚生
小満(5/21-6/4)|麦秋至(むぎのときいたる)〈第二十四候〉(5/31-6/4) 早いもので今日で5月も終わり明日から6月ですね。今年は梅雨入りが早く色々な胃腸症状が出てきています。 「おなかがすかない」 「食べた
清明(4/3-4/19)|玄鳥至(つばめきたる) 新緑が眩しく、ツバメが飛び交う季節となりました。 さてゴールデンウイークの診療体制は「暦通り」です。宜しくお願いいたします。 4月28日(水曜日);通常診 午前中のみ 4
春分(3/20-4/2)|雷乃発声(かみなりこえをはっす) いよいよ今日から新年度ですね。新緑が美しい季節になりました。 さて当院が開院しましてまる3年が経ち今日から4年目を迎えることができました。特にこの一年間はコロナ
啓蟄(3/5-3/19)|菜虫化蝶(なむしちょうとかす) 🌸福岡県は早くも桜の開花宣言がありましたね。🌸 さて、妊娠を希望されていらっしゃるご夫婦の方は様々な検査、健診を受けていらっしゃることと思います。 そんな中で「ピ
雨水(2/18-3/4)|草木萠動(そうもくめばえいずる) 急な寒の戻りや寒暖の差が激しいこの季節ですが、みなさま体調を崩されたりはしてませんか? さて大腸がん検診として便潜血反応検査を行われていらっしゃると思います。便
立春(2/3-2/17)|魚上氷(うおこおりにあがる) 福岡市内は久し振りに雪のちらつく朝となりました。余寒というそうです。 さて今日から新型コロナウイルスのワクチン接種が始まります。65歳以上の高齢者については「4月か
大寒(1/20-2/2)|水沢腹堅(みずさわあつくかたし) みなさん頑張って自粛されていることとは思いますが、新型コロナウイルス対策で発令されています緊急事態宣言の延長がありそうですね。ただ確実に感染者は減少しておりここ
小寒(1/5-1/19)|水泉動(すいせんうごく) 福岡県も緊急事態宣言が再発令されましたね。本当に不安でいっぱいですが一人一人が今できることをきちんとやっていくしかありませんね。 さて来月(2月)は福岡市前立腺がん検診
受付時間:午前9:00〜12:00 午後14:00〜17:30
住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目6-12 八千代ビルYA55 4F
診療時間:午前 9:00-12:30 午後 14:00-18:00
休診日:日・祝日(水・土曜日は午前中のみ診療)
お電話での来院予約・お問合わせはこちら
COPYRIGHT 賴岡クリニック. ALL RIGHT RESERVED.