
短期滞在手術等基本料について
当院では、2025年3月1日より「短期滞在手術等基本料(I)」の施設基準の認定を受けております。 「短期滞在手術等基本料」とは大腸ポリープ切除など日帰り手術を行うための環境および手術等を行うために必要な術前・術後の管理や
当院では、2025年3月1日より「短期滞在手術等基本料(I)」の施設基準の認定を受けております。 「短期滞在手術等基本料」とは大腸ポリープ切除など日帰り手術を行うための環境および手術等を行うために必要な術前・術後の管理や
雨水|土脈潤い起こる 早春の暖かな雨が降り注ぎ、大地がうるおい目覚める頃 まだまだ寒いが続いていますが、そろそろ緩んできそうですね。今年も花粉症の季節にもなりました。花粉症対策、治療を簡単にご説明します。
大寒|鶏始めて乳す(にわとりはじめてにゅうす)鶏が卵を産み始めるころ(1/30~2/3) 暦の上ではもうすぐ立春ですが、これから一段と寒くなりそうですね。インフルエンザ、コロナもまだまだ居座っていますので手洗い、うがい、
小寒|雉始めてなく(きじはじめてなく)雉のオスがメスに恋して鳴き始める頃(1/15~1/19) 2025年が始まり2週間がたちましたが、みなさまおかわりはありませんか? さて来月は福岡市前立腺がん検診の月となります。 福
小寒|芹乃栄う(せりさかう)芹がすくすくと群れ生えるて来る頃(1/5~1/9) あけましておめでとうございます。みなさんはどのような年末年始をお過ごしになられたでしょうか? 昨年もまだまだコロナウイルス、マイコプラズマな
大雪(たいせつ)(12/12-12/15)|熊蟄穴(くまあなにこもる) 令和6年12月5日に福岡県がインフルエンザ注意報を発表しています! ※注意報は、今後4週間以内に大きな流行が発生する可能性があることを示します。 ※
立冬|地始めて凍る(ちはじめてこおる)地が始めて凍り始める頃(11/12-11/16) 誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休診とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げ
寒露(10/8-10/12)|雁来たる 長い残暑からやっと秋らしい爽やかな気候になりましたね。 さて10月は福岡市前立腺がん検診の月となります。 福岡市前立腺がん検診 【対象者】 福岡市在住で満55歳以上の男性 【費用】
白露(9/17~9/21)── 玄鳥去る(ツバメサル)ツバメが南に帰る頃 残暑ももうちょっとの辛抱ですね。 当院では2023年10月1日(火)からインフルエンザワクチン、新型コロナウイルス ワクチンの予防接種開始します。
受付時間:午前9:00〜12:00 午後14:00〜16:30
住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目6-12 八千代ビルYA55 4F
診療時間:午前 9:00-12:30 午後 14:00-17:00
休診日:日・祝日(水・土曜日は午前中のみ診療)
お電話での来院予約・お問合わせはこちら
COPYRIGHT 賴岡クリニック. ALL RIGHT RESERVED.